遺品整理・生前整理・終活相談は遺品整理士在籍の当店にお任せ下さいませ。
弊社では一般財団法人遺品整理士認定協会から認定された遺品整理士/一般社団法人終活協議会から認定された終活ガイド1級/介護職員実務者研修修了者(旧ホームヘルパー1級)が在籍しており、ご遺族の方と一緒に故人が生前使用していた思いのこもった品々を整理する遺品整理や高齢者の方がご自身が亡くなる前に思い出の品々を整理する生前整理を大切な思いと共に保冷に遵守し、ご依頼者様の様々な業務を引き受けることが出来ます。
ご遺族が遠方に住まわれていると、ご自身での遺品整理が困難な場合がございます。なるべくご負担にならない様に善処いたします。遺品プラスでは遺品整理・生前整理の場合はプライバシーを守ると共に秘密厳守を確実に行うために基本的に箱型トラックでお伺い致します。小物類は専用のバックにて搬出いたします。
完全お見積り制となります。お見積りは無料ですのでお気軽にお申し付けくださいませ。
お問い合わせ
■お見積りご相談は無料で行っておりますのでお気軽にお申し付けください。
■お問い合わせダイヤル 050-8893-3664【10:00~18:00】
※遺品整理業務は遺品整理士の資格を所持しているスタッフが対応いたしますので、お電話の際は遺品整理・生前整理と言う事を最初にお伝えください。
遺品整理とは
遺品整理は、亡くなった方が残した物品や資産を整理・処分する作業の事です。簡単に言えば、個人が残したものを適切に扱う仕事です。この業務は専門性が求めらるため、遺品整理士認定協会が認定した遺品整理士の在籍が重要です。
10年以上の実績
遺品プラスは10年以上にわたって遺品整理の実績があります。これまで数多くのケースを手掛けてきた経験から。多種多様なニーズに対応できるノウハウとスキルをもっています。
リーズナブルな価格設定
高品質なサービスをリーズナブルな価格で提供します。価格体系は明確であり、隠れた費用は一切ありません。初めて遺品整理を行う方でも安心してご依頼頂けます。
安心・信頼の保険加入
万が一の事故やトラブルにその得て、当社は損害賠償保険に加入しています。これにより、お客様と故人の大切な遺品がしっかりと保護されます。
一般財団法人遺品整理士認定協会認定
◇遺品整理士地区統括会員 認定第IS07232号 遺品整理士
◇遺品整理士地区統括会員 認定第IS27368号 遺品整理士
一般社団法人終活協議会認定
◇終活ガイド1級(上級) 認定第00019370号
遺品整理をご依頼される前に
遺品整理はご遺族の方が故人の生活の品や思いれのある品等を整理する事です。
基本的な流れとしては遺品整理士がご自宅にお伺いしご相談(ヒアリング)/お見積りを承ります。お見積書発行の後、ご契約頂ければヒアリング時にお聞きした、ご希望によりご遺族の方と一品ずつ整理する事も全てをお任せ頂く事も可能でございます。必要な品の捜索や配送、お片付けをご希望な品は買取りや供養、処分など必要な措置を致します。まずはご相談下さい。完全お見積り制となっております。
◆トータルサポートも致します。
お家の中の遺品整理だけでなく不動産や税理士/司法書士のご案内も承っております。
◆お焚き上げでのご供養
故人の残された仏壇や神棚、人形や想い入れの強い品などお焚き上げのご供養を致します。
◆重要な書類や貴重品等の捜索
故人が一人暮らしをされていた場合、書類や貴重品/財産等がどこにあるかも何があるかも分かりません。【各種書類】【通帳や実印】【金品類】等をお探し致します。
◆整理とお片付け/リユース
家財や電化製品など遺族の方が必要な場合は配送等の手配、処分を望まれる場合は買取りとお片付けを致します。
弊社では遺品整理士認定協会から認定された遺品整理士がご遺族の方と共に様々なご要望を一貫してサポートさせて頂いております。少量の整理からご自宅全ての整理まで承っております。詳しくはお問い合わせくださいませ。
故人との大切な思い出を、丁寧に整理します
遺品整理は、ただの片付けではありません。
「片付けプラス」は、故人を想うご遺族の気持ちに寄り添い、心を込めてお手伝いします。
大切なものを大切に扱いながら、空間と心に新しい一歩をお届けします。
◆ 遺品整理のプロだからできること
- 思い出に寄り添う整理
故人の思い出を大切にし、必要なものとそうでないものを丁寧に仕分けします。
お客様とのコミュニケーションを重視し、適切に判断します。 - 経験豊富なスタッフが対応
一般財団法人遺品整理士認定協会認定の遺品整理士が在籍。
専門知識と経験を活かし、迅速かつ丁寧に対応します。 - 環境への配慮も万全
再利用可能なものはリサイクルや寄付を優先。
不用品も適切に処分し、環境に優しい整理を心がけています。 - ワンストップで解決
仕分けから買取り、不用品処分、特殊清掃まで一括対応可能です。
すべてを一社で完結できるので、負担を軽減します。
◆ こんなときに「片付けプラス」を
- ご親族が遠方にお住まいで手が回らないとき
- 大量の遺品を一人では整理しきれないとき
- 思い出の品を一緒に確認しながら整理したいとき
- 清掃や片付けの手間を減らしたいとき
◆ 作業の流れ
- 無料相談・お見積もり
お客様のご要望をお聞きし、最適なプランをご提案します。 - 仕分け作業
必要品と不用品を丁寧に仕分け。お客様と相談しながら進めます。 - 搬出・処分・清掃
不用品は適切に処分。必要であれば、清掃や特殊清掃も対応いたします。 - 空間の引き渡し
すべての作業が完了した後、整理整頓された空間をお引き渡しいたします。
ご遺族の心に寄り添うサービス
「片付けプラス」は、遺品整理を通じてご遺族の負担を軽減し、新しい一歩を支えます。
ぜひお気軽にお問い合わせください。お見積りは無料です。
大切な思い出に敬意を込めて、心を込めたお手伝いをお約束します。
生前整理とエンディングノートを活用した終活
生前整理はお客様自身がお亡くなりになる前に必要な品や思いである品、財産等を予め整理する事です。
基本的な流れとしては遺品整理士がご自宅にお伺いしご相談(ヒアリング)/お見積りを承ります。お見積書発行の後、ご契約頂ければヒアリング時にお聞きした、ご希望によりエンディングノートを使用しご自身で書類や財産管理や相続しやすくする事も出来ますし、コレクション品などを買取りする事により必要な方へお届け出来たり、不要なものを予め処分しご家族の負担を少なくする事も出来ます。
先ずはご相談くださいませ。ご本人様、成年後見人・地域包括センターや社会福祉協議会等からのご依頼も随時受付けております。
弊社では遺品整理士認定協会から認定された遺品整理士がお客様と共に様々なご要望を一貫してサポートさせて頂いております。
◆断捨離や終活に向けての生前整理
もしご自身が亡くなった場合、遺品整理や相続問題に関して残された家族の負担を軽減するために行う。ご本人、同居人様からの依頼が多いです。
◆施設入所に伴う生前整理
施設に入所するため家や家財財産等を予め整理します。成年後見人の方からもご依頼が多いです。
◆病気による余命宣告による生前整理
予めご自宅や財産等を把握し負担を無くす事によって残された時間を有意義に過ごす事が出来ます。